区分
栽培管理
農業生産工程段階
栽培
品目
共通
分野
食品安全
環境保全
取組事項
農薬使用前に防除器具を点検し、使用後に適切に残液を処理、十分に洗浄し、洗浄排液を処理。
解説
防除作業の前には、防除に使用する機械・器具を点検します。正常に稼働するか、通水できるか、撹拌機に故障はないか、試運転を行います。
防除機械・器具が正常に稼働しないと、計算値より濃度が高くなったり、飛散したり、漏れたり、目標としたところに散布できなかったりと、残留やドリフトのリスクが高まります。
同時に、防除器具は適切に洗浄されているか、目視で確認します。防除器具の洗浄が不十分で中に農薬が残っていると、次に防除器具を使用する作物にその残った農薬がかかってしまい、残留農薬基準違反の原因になる可能性があります。
残った農薬が、別の農産物に使用する農薬に混入することのないよう、以下の点に注意します。
① 農薬の使用前には、防除器具等を点検し、十分に洗浄されているか確認
② 農薬の使用後には、防除器具の薬液タンク、撹拌機、ホース、噴頭、ノズル等、農薬が残る可能性がある箇所に特に注意して、十分に洗浄農薬の残液が発生した場合、残液の不適切な処理は環境汚染や農産物汚染につながる可能性があります。関係法令を遵守し、自治体による指導がある場合には、その指示に従います。
防除器具、防除衣等の保護装備を洗浄した水は、その農薬を散布したほ場に浸透するなど、適切に処理します。排水路や河川等に排水することを避けます。
具体例と想定される対策
番号
61-1
【具体例】
防除器具の吸引ホースのプロペラが回らず、撹拌が不十分だったため、一部の作物に濃度の高い農薬がかかり事故(薬害、残留農薬基準違反)が発生。
【想定される対策】
防除器具が正常に稼働するか、使用前に点検する。
ホースやノズルに詰まりがないか、使用前に通水して点検する。
番号
61-2
【具体例】
防除器具に残った農薬による残留農薬基準違反が発生。
【想定される対策】
使用前に適切に洗浄されているか、防除器具を点検する。
農薬使用後に防除器具を十分に洗浄する。
番号
61-3
【具体例】
農薬残液、洗浄液の排水により、河川に汚染が発生。
【想定される対策】
残液が出ないように調製し、使い切る。
残液、洗浄液を河川に流さない。
残液の処理は関係法令等を遵守し、行政の指示に従う。